充電 テスラ モデル3、35,000km走行後のバッテリー劣化について 早いもので納車から2年と6ヶ月たちました。バッテリーの劣化具合を走行可能距離から考えてみます。 走行距離が35,000kmを超えました。 車両は2021年4月納車のテスラ モデル3 スタンダードレンジプラスです。LFPバッテリ... 2023.10.06 充電
充電 テスラのEVで神戸から九州まで移動したときの充電料金 九州に行く用事ができたので、モデル3スタンダードレンジ2021年式(満充電400km走行)で神戸から四国経由で移動したときの充電料金を共有します。 2023年9月時点でテスラの急速充電も値上がりしているので、実際どんな感じか伝われば... 2023.09.29 充電
故障とか チャデモアダプターのアップデートをしてきました 豊中サービスセンターにアプリから予約して、チャデモアダプターをアップデートしました。 モデルYがいっぱいありました。 チャデモアダプターアップデートの料金 本来は1,400円のようですが、調整で0円(無料)でした... 2023.09.15 故障とか
便利ツール 使えない急速充電器を調べる方法 突然ですが高知県の山の中にでかける用事ができました。モデル3の相性問題で充電器が使えるか調べてみました。 利用実績の書き込みがないことも かなり田舎の場合、EVSMARTやgogoEVなどのアプリで充電履歴を調べても記載がない... 2023.08.25 便利ツール
便利ツール テスラスーパーチャージャーの新しい充電料金をシミュレーションしてみた テスラの急速充電器は「スーパーチャージャー」といいます。充電料金が更新されたので、シミュレーションも更新してみました。 シミュレーションの条件 自宅付近の神戸北スーパーチャージャー、最大250kwの料金を設定しました。 ... 2023.08.18 便利ツール充電
故障とか テスラ モデル3が錆びてきたのでなんとかしたい 洗車中に錆びている部分を発見してしまいました。なんとか対策を考えてみます。 ワイパーモータに錆を発見 洗車をしていると、なんだか錆のような色が見えるところを発見しました。 ワイパーモーターあたりのようですが、奥のようで見... 2023.08.04 故障とか
充電 テスラ モデル3、2年31,000km走行後のバッテリー劣化 早いもので納車からまる2年と3ヶ月たちました。バッテリーの劣化具合を走行可能距離から考えてみます。 走行距離が31,000kmを超えました。 車両は2021年4月納車のテスラ モデル3 スタンダードレンジプラスです。LFPバッ... 2023.07.28 充電
充電 モデル3をキャリブレーションした結果 ここ2ヶ月自宅での普通充電のみです。ところがバッテリー100%での走行距離が減ってきたので、キャリブレーションしてみました。 航続可能距離が減っている 100%充電済みですが、走行可能距離391kmとなっています。2ヶ月前は4... 2023.07.14 充電
充電 日産充電サービスを退会しました 引っ越しして200v20Aで充電できるようになりました。 1ヶ月で1回も急速充電をしていない 引っ越ししてから自宅で200v20Aで充電できるようになりました。 その結果、急速充電をしていません。 片道100km程... 2023.06.09 充電
充電 テスラ モデル3 2年で3万キロ走行後のバッテリー劣化の実際 納車は2021年4月です。LFPバッテリー搭載スタンダードレンジプラス2023年4月に走行距離が29500kmを超えました。 納車からまる2年経過しました。 バッテリーがどのくらい劣化したか公開します。 納車から2年で3... 2023.04.07 充電