便利ツール ついに京都府北部にテスラスーパーチャージャーが設置されそう 充電砂漠だった京都府北部にテスラの急速充電器が設置されそうです。 テスラの充電器設置場所は投票できる 投票するにはテスラのアカウントが必要です。 投票がはじまると、テスラアプリなどに通知が来ます。 理由を選択して、... 2023.11.10 便利ツール
便利ツール モバイルコネクターのケーブルが汚れないようにしたい 雨の日に充電ケーブルで手が汚れるのが嫌なので、対策しました。 雨の日は手が汚れるので気になる モバイルコネクターという充電ケーブルで毎日充電しています。 というか、接続したままで、テスラで出かけるときだけ、外すといった感... 2023.11.03 便利ツール
充電 チャデモアダプターのアップデートの結果 チャデモアダプターのアップデートをしたので、過去にエラーになった充電スタンドを利用してみました テスラのチャデモアダプターは相性問題が多い テスラの車両は充電ケーブルの接続口の形が国産の充電器と違っていて、そのままでは充電でき... 2023.10.28 充電
充電 テスラ モデル3、35,000km走行後のバッテリー劣化について 早いもので納車から2年と6ヶ月たちました。バッテリーの劣化具合を走行可能距離から考えてみます。 走行距離が35,000kmを超えました。 車両は2021年4月納車のテスラ モデル3 スタンダードレンジプラスです。LFPバッテリ... 2023.10.06 充電