タイヤを室内に保管してやらかしてしまいました。
タイヤを室内に保管
去年タイヤをオールシーズンタイヤに交換しました。
その後、外したノーマルタイヤの保管場所がなく、とりあえず室内に置いていました。
オールシーズンタイヤが入っていた袋に入れているから大丈夫だろうと考えていました。

どうなったか

やばいです。完全に色が移っています。
素材に色が浸透してしまっているので、削るしかない状態です。
重曹などで拭いてみましたが、全く変化がありません。
袋に入れていても通り抜けて色が移ってしまうのか、とびっくりしました。
一般的には色の黒いゴムがクッションフロアに直接触れるとおこることのようですが、タイヤの場合は袋に入れていてもクッションフロアに色が移りました。
クッションフロア張替え
こうなってしまうと、クッションフロア張替えになります。
相場を調べてみました。
1平米2,000円~4,500円くらいのようです。
一部屋張り替えると10平米で45,000円くらいはかかりそうです。
これは想定外の出費です。
アパート退去時に敷金から支払うことになります。
どうすればよかったか
ダンボールを敷いておけば大丈夫だったようです。
簡単な対策でよかったのです。
タイヤ保管用の袋に入れているから大丈夫だと思いこんでいました。
タイヤ保管の料金
近場で調べてみました。
タイヤの保管はイエローハット、オートバックスなどの用品店、
ガソリンスタンド、タイヤ館などのタイヤ専門店が行っています。
タイヤ保管のみで年1万円~
タイヤ保管と交換で年1万3千円~
まあまあのお値段です。
しかし、クッションフロア張替えで5万円かかることを思えば安く感じます。
コメント