便利ツール テスラ モデル3にタイヤの空気圧が低いと警告が出たときどうするか モデル3のタイヤはけっこう空気がよく減るので道具に頼ることにしました。自転車用空気入れはつらいモデル3に乗っていると、3ヶ月に1回くらいタイヤの空気を入れることがあります。よくわかりませんが勝手に空気が減ってきて、2.6barくらいになると... 2022.11.05 便利ツール故障とか
故障とか テスラ モデル3のバッテリー劣化状況 3年40000km モデル3を購入して3年経って1回目の車検を受けました。走行距離は4万キロを超えています。バッテリーがどれくらい劣化したのか確認してみました。対象の車両と条件車両のモデルテスラ モデル3スタンダードレンジプラス 2021年モデル 2021年4... 2024.03.29 故障とか購入
故障とか チャデモアダプターのアップデートをしてきました 豊中サービスセンターにアプリから予約して、チャデモアダプターをアップデートしました。モデルYがいっぱいありました。チャデモアダプターアップデートの料金本来は1,400円のようですが、調整で0円(無料)でした。期待していること公式にはダイナミ... 2023.09.15 故障とか
故障とか モデル3に錆転換剤を塗ってみました モデル3に赤錆を見つけて気になっていたので、サビチェンジャーを塗ってみました。用意した錆転換剤こちらを用意しました。ハケ、カップ、サビチェンジャーと必用な道具は全部揃っています。使用後はハケとカップを水洗いできるので、ラッカー薄め液は必要あ... 2023.08.11 故障とか
故障とか テスラ モデル3が錆びてきたのでなんとかしたい 洗車中に錆びている部分を発見してしまいました。なんとか対策を考えてみます。ワイパーモータに錆を発見洗車をしていると、なんだか錆のような色が見えるところを発見しました。ワイパーモーターあたりのようですが、奥のようで見えにくい。拡大してみると、... 2023.08.04 故障とか
故障とか テスラ純正のエアコンフィルターが値下げされています 納車から2年経過したので、テスラ純正のエアコンフィルターを購入しました。が、購入して2週間後に大幅値下げされていました。。。aliexpressなど中華系の互換商品もあるのですが、空気は健康に影響するので品質を優先しました。値下げの状況20... 2023.06.23 故障とか購入
便利ツール テスラ モデル3のワイパーゴムをエアロツインリフィルに交換してみた テスラ モデル3が納車されてから2ヶ月ですが、雨の日に問題がありました。ワイパーが全然仕事をしてくれません。ワイパーがスムーズに動かない動かすとギッとかバタッとかうるさい拭き残しやスジが残る油膜が付くといった散々な状態です。梅雨に入り雨が増... 2021.07.01 便利ツール故障とか
便利ツール テスラ モデル3の不具合を修正してみました 前からちょっと気になっていた内装の異音にガマンができなくなったので対策しました。どこからか異音がするモデル3が納車されて1年半です。22000km走行しました。以前モバイルサービスでドアの異音修理をしてもらいました。しかし、道路の路面が荒れ... 2022.11.11 便利ツール故障とか
充電 道の駅シーサイド高浜の急速充電器でモデル3を充電中に異常終了しました 70%から充電中に異常終了 無料充電器なのでドライブついでに充電しようと立ち寄りました。充電は調子よく始まったようでしたが、10分ぐらいして急に充電が止まってしまいました。スタートボタンや停止ボタン、普通充電切替ボタンを押しても変化はありま... 2021.08.29 充電故障とか
使い方 モデル3のエアコンがコントロールできくなったのでシステムを再起動しました エアコンを自動にしているのに温度を変えても風量が変わらない今日はなんだか暑いなー。エアコンの温度をさげるか。といつもどおりタッチパネルでエアコンの温度を下げました。ところが全くエアコンからでる風の量が変わりません。自動から手動にしても変化は... 2021.09.07 使い方故障とか