パワーウォールはオフグリッドできないと設置業者から聞いていたのですが、できました。
パワーウォールはオフグリッドできる
オフグリッドとは電力会社の送配電網から離れることです。つまり、電柱から電気を引き込まず、自力で電気を作るといったことになります。
井戸水のみで生活している場合の電気版のようなイメージです。
テスラアプリからパワーウォールを見る限り、オフグリッドのメニューは見当たらなかったので、日本ではむりなのかなーと思っていました。
雷で電気機器が故障するリスクを減らせるかも
少し前に雷が原因と思われるインターホンやテレビのブースターの故障がありました。
ただ、雷による故障は証明が難しいらしく、火災保険がでにくいようです。インターホンの故障は修理に6万円以上かかりました。
テレビのブースターは電源部だけが故障していたので、交換でなおりましたが、エコキュートや太陽光のパワコンが壊れたら困ります。
雷が鳴ったら、引き込み柱にあるブレーカーを落とせばいいのですが、面倒くさいなと思っていました。
家の中から遠隔で入り切りできれば、楽だし、雷や大雨の中外に出る危険を冒さずに済みます。
ブースターの電源部のトランジスタが焼けて基盤が黒くなっています。多分雷が原因だと思います。周辺のお宅も色々壊れたらしいですが、あきらめたみたいでした。
WEBブラウザからログイン
試行錯誤した結果、WEBブラウザでパワーウォールにアクセスすれば、オフグリッドできるということがわかりました。
パワーウォールのWifiに接続して、WEBブラウザでアクセスし、ログインすればメニューが現れます。
具体的な方法
実際の手順です。アンドロイドのスマホでやってみました。
パワーウォールのWifiにスマホを接続する
パワーウォールが設置済みであれば、TEG-01GというSSIDが2.4Ghz帯にでてきます。
これに接続します。
パスワードはゲートウェイの蓋を開けると英大文字の10文字が記載されているので、入力します。
インターネットに接続していないとメッセージが出ますが、「はい」を選んで接続を継続します。
ブラウザにアドレスを入力する
webブラウザ(ChoromeとかEdgeとかなんでもいいと思います)を起動して、アドレスを入力します。
http://192.168.91.1
上記アドレスにアクセスします。
ログイン
ここまで表示されたらもう少しです。
Emailはテスラアプリで利用しているメールアドレスを入力します。
パスワードはWifi接続で使用した10文字のうち、後ろの5文字を入力します。
ログインの種類はお客様にします。
オフグリッドボタンが表示された
ログインすると、パワーウォールの状態を示す映像が表示されます。
右下に「オフグリッドに進む」ボタンが表示されました。
切り替えると一瞬電源が切れる?
取扱説明書によると、オフグリッドにする前にはパワーウォール本体の電源スイッチを切るように指示されています。
スイッチを切らずにオフグリッドするとどうなるか興味があったので、切り替えてみました。
一瞬電気が消えたようです。しかし、炊飯器は炊飯をしたままです。アンドロイドテレビは電源が落ちました。どうなるかは機器によるようです。
オフグリッドの前にパソコンやテレビは切っておいたほうが安心です。
オフグリッドでも太陽光パネルの発電ができる
パワーウォールはオフグリッドでも太陽光パネルの発電した電気を全部充電できます。限度は5kwらしいですが、うちの場合3.2kwしかパネルがないので、まったく問題ありません。
春は、天気の良いときはオフグリッドでも全然問題ない感じです。もうすぐ10年の寄棟屋根に3.2kwという条件でも、最大2.8kwの発電をしています。
発電が1日で15kwh、エアコンが必要ないので、消費は1日13kwhという感じです。
エコキュートにIHコンロのオール電化なのに、驚きです。
将来的には天気予報で設定が変わるとおもしろい
テスラの面白いところはブラウザなどのコンピュータからいろいろな制御ができることだと思います。
ソフトウェアやAIで制御できるようになれば、
明日の天気は日照が良いのでパワーウォールの充電は日中に太陽光で行うから、深夜電力での充電はしないとか、
明日は雨なので深夜電力で充電しておくとか、
送配電網の電気が不足しているから送電するとか、適切にできるようになります。
そしてそれは、もう可能なんだとおもいます。
コメント