ojitesuの地方でテスラ モデル3

使い方

テスラ モデル3納車から半年、5000km走行後の走行可能距離

テスラ モデル3の経歴2021年4月納車 スタンダードレンジプラス ギガファクトリー上海製 リン酸鉄(LFP)リチウムイオン電池搭載車 走行距離11km2021年9月11日 走行距離5711km納車時から半年経過、5000km走行後の走行可...
2021.09.17
使い方購入
便利ツール

電気自動車を自宅で充電したときの電気料金をシミュレーションできます

EV購入にあたって、充電にかかる費用を計算できたらと思い、作成してみました。.jyudenhutu_form { background: #eaf4ff; padding: 10px 30px;}form dl dt { width: 20...
2021.07.13
便利ツール充電
前へ 1 … 16 17

プロフィール

この記事を書いた人
ojitesu
ojitesu

こんにちはojitesuです。
山陰地方の田舎でテスラ モデル3という電気自動車に乗っています。
ホンダビート、トヨタMR2、マツダrxー7、RX-8、と乗り継いできました。
最後の車としてtesla model3を選びました。
電気自動車に乗り換えて苦労したことやその回避策を、検討中の皆さんにシェアしたくてこのブログを書いています。後悔しない選択をしてほしいから、少しでもお役に立てれば嬉しいです。
実際EVってどうなの?今のところ結構いいです。
テスラが35,000円割引になるリンクはこちら!

公式サイトでスーパーチャージャーを検索

ojitesuをフォローする

充電料金比較

電気自動車の充電料金を比較シミュレーション2025年3月版
電気自動車の充電料金が複雑なので、簡単なシミュレーションにしてみました。2025年3月の充電料金比較シミュレーション電気自動車を検討しているけれど、どの充電器が料金が安いのか、時間がどれくらいかかるのかを比較したいが、よくわからないと思いま...
ojitesu.com
2025.03.21

よく読まれている記事

テスラ モデル3を購入して後悔していること
55647 views
2025.04.012025.04.29
テスラ モデル3を100vコンセントで充電して3ヵ月たった感想
21195 views
2021.08.172025.04.29
条件が合えばコスパがいい充電カード、エコQ電
16321 views
2022.05.132025.04.29
テスラ モデル3の自宅充電にモバイルコネクターを選択した理由
8742 views
2022.05.272025.04.30
テスラ モデル3スタンダードレンジプラスの維持費はいくらか
4095 views
2021.08.232025.04.30

最近のコメント

  • テスラ モバイルコネクターで4kw充電ができました に ojitesu より
  • テスラ モバイルコネクターで4kw充電ができました に naoki より
  • テスラ モバイルコネクターで4kw充電ができました に ojitesu より
  • テスラ モバイルコネクターで4kw充電ができました に kwsk より
  • テスラ モデル3が錆びてきたのでなんとかしたい に ojitesu より

応援クリックお願いします。

にほんブログ村 車ブログ 電気自動車へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村


電気自動車ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリー

  • パワーウォール
  • 使い方
  • 便利ツール
  • 充電
  • 故障とか
  • 購入
  • 雑記
ojitesuの地方でテスラ モデル3
  • 購入
  • 充電
  • 使い方
  • お問い合わせ
  • プロフィール
© 2021 ojitesuの地方でテスラ モデル3.
  • ホーム
  • トップ