使い方 モデル3SR+で夏の暑い日に日帰りドライブしたので電費を公開します テスラ モデル3SR+ ギガ上海2021年モデル 2021.4納車 走行距離4000km7月下旬外気温34℃、朝8時から夕方5時まで2名乗車し、実際にドライブした電費を公開します。一般道で渋滞はありませんでした。走行距離178km(Goog... 2021.08.02 使い方充電
使い方 アップデートがあったので日帰りドライブの電費を計測しました アップデート前はエアコンの効きが悪かったような現在のバージョンアップデートの前に電費を計測しましたが、この直前にアップデートがありました。その後どうもエアコンの効きが悪くなったように感じていました。ところがまたすぐにアップデートがあり、エア... 2021.08.15 使い方
使い方 環境省補助金でテスラ モデル3を購入したので電気代がどうなったか確認してみました 環境省の補助金を使ってテスラ モデル3を購入して自宅で充電したので電気料金を1年前と比較してみました。 2021.08.27 使い方
使い方 モデル3のエアコンを後席から簡単にオンする方法 モデル3は運転席に人が座っていないとタッチパネルがオフになり、エアコンも切れて使えません。でも後ろの席から運転席に移動してエアコンをキャンプモードにするのは面倒くさい。そんなとき使っている小技を共有したいと思います。後ろの席にいるときエアコ... 2021.09.09 使い方
使い方 テスラ モデル3のソフトウェアアップデートをインストールしました テスラは無線でソフトウェアの更新ができます 何気なくモデル3のタッチスクリーンを見ていると、画面の上側の〇に ↓ のような見慣れないマークが表示されていました。 写真は撮り忘れましたが、WiFiに接続すればアップデートのデータをダウンロード... 2021.09.10 使い方
使い方 テスラ モデル3LFPバッテリー搭載車は100%充電が推奨されています スタンダードレンジプラス2021年モデルはLFPバッテリー搭載テスラ モデル3には3つのグレードがあります。スタンダードレンジプラス、ロングレンジ、パフォーマンスです。スタンダードレンジプラスは2021年のギガファクトリー上海で製造された車... 2021.09.15 使い方充電
使い方 テスラ モデル3納車から半年、5000km走行後の走行可能距離 テスラ モデル3の経歴2021年4月納車 スタンダードレンジプラス ギガファクトリー上海製 リン酸鉄(LFP)リチウムイオン電池搭載車 走行距離11km2021年9月11日 走行距離5711km納車時から半年経過、5000km走行後の走行可... 2021.09.17 使い方購入