テスラ モデル3を普通のコンセントで普通充電

充電

100Vのコンセントから充電できる


 モデル3購入当初は普通充電は考えていませんでした。ところが、200vでなく100vでも充電できるとわかり、もともとある屋外コンセントから充電できないかと考えはじめました。

こんな外観です

 ただし、屋外コンセントと同じブレーカにエアコンや洗濯機などの負荷があるとブレーカが落ちてしまうため、負荷とブレーカの接続を調べる必要があります。

 調べた方法は、ブレーカをすべて落とし、1つブレーカを上げます。コンセントに電気が来ているかはスマホの充電器で確認しました。

 コンセントに充電器を差してスマホが充電できれば電気が来ている、つまり今上げたブレーカとコンセントがつながっています。

 この作業を繰り返して、どのブレーカにどのコンセントがつながっているか確認しました。

 結果、屋外コンセントは単独で20Aのブレーカにつながっていました。

 また、屋外コンセントから15A取ったとしても、負荷のバランスも問題ないようです。

 趣味で取得した電気工事士の免許が役に立ちました。

 これで屋外コンセントから15Aで充電できる土台が確認できました。

最低5Aで充電できる


 もし単独でブレーカからつながっていなかったとしても、他の負荷と合わせてブレーカの容量を超えなければいいのです。

 他の負荷が500w つまり5Aならモデル3の充電を10Aに制限すればブレーカは落ちません。

 また、他の負荷を使う時間帯と、モデル3を充電する時間帯が重ならないようモデル3の設定をするという手もあります。

 例えばモデル3の充電を家族が眠って電気を使わなくなったあとに始めるよう設定できます。

日産の充電器の場合アースが必要

 日産の充電器の場合、アースが無いと充電をしてくれません。トヨタのパナソニック製普通充電器はアースが要らないらしいですが、手元にないので未確認です。

アースはホームセンターで購入できる

 ホームセンターでアース棒とアース線で千円以下でした。

最初からアース棒と電線が接続されているものもあります。

必要なものと入手先

普通充電器 ヤフオク 13,000円

AZE0型/29690 3NK5E

200V100V変換ケーブル ヤフオク 3,800円

J1772アダプタ aliexpress 8,960円 テスラ 1,1万円

よく考えたらテスラ純正の普通充電器でよかった


 色々と調べたり時間を費やして充電環境を整えましたが、最終的にテスラ純正の普通充電器でよかったのではないかと気がつきました。
理由は以下のとおりです。
 値段が大して変わらない(2.6万と3.3万)(2023年現在4万円になっています。)
 J1772アダプターが必要ないのでスマートに抜き差しできる
 かっこいい
というわけです。

特に2つ目のスマートに抜き差しですが、うまく抜かないとJ1772アダプターがモデル3に刺さったまま残ってしまうんです。

うーん、残念!
ま、まあ勉強になったということでよしとします。

どのくらい充電できるか

 15Aで1時間1.5Kwhつまり10時間で15kwh
 走行距離にすると15*7=105km
 通勤、買い物なら大丈夫そう
 週末のお出かけは急速充電器を利用する必要がありそうです。
 充電の速い80%程度までは急速充電器で充電し、自宅で普通充電して90%まで充電すれば無駄がありません。
 充電が遅くなる80%以上を急速充電して時間ばかりかかるより、100vで時間を気にせずゆっくり充電したほうがバッテリーにも財布にもやさしいのです。

バッテリー管理のために普通充電があるほうがいい

 モデル3は駐車中もバッテリーを温めたり冷やしたりしてバッテリーを管理しています。

 そうするとバッテリーの電力を消費します。そのかわりバッテリーの劣化が進みにくいのです。

 駐車しているだけでバッテリーが減るというのはガソリン車にはない特徴です。

 しかし、100vでもコンセントに充電ケーブルをさしておけばバッテリーが減ることはありません。

 また、バッテリーの充電はできるだけ低い電圧、つまり普通充電で行ったほうがバッテリーの寿命が長くなることがわかっています。

 長いつきあいをするつもりなら、バッテリーにやさしい充電で快適かつエコ(寿命が延びればバッテリーの廃棄が減る、乗り換えないのでお財布にもエコ)にいきたいですね。
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました