故障とか

充電

テスラ モデル3は兵庫県丹波市では充電できませんでした

道の駅丹波おばあちゃんの里ではモデル3の急速充電ができなかったので、周辺で充電できないか試してみました。残念ながら衝撃的な結果となってしまいました。車両はテスラ モデル3スタンダードレンジプラス2021年式LFPバッテリー搭載です。丹波市春...
充電

道の駅おばあちゃんの里の急速充電器はテスラ モデル3に使えませんでした

ETC2.0でお得な道の駅 丹波おばあちゃんの里道の駅 丹波おばあちゃんの里はETC2.0を利用して春日ICから乗り降りすると、3時間以内なら初乗り料金がかかりません。道の駅には地元の新鮮な食材が販売されているので、魅力的です。道の駅の充電...
使い方

スマホを変えたらテスラの電話キーが正常になりました

去年の4月にモデル3が納車されてからずっと悩まされていた電話キーの不具合が機種変更で解消されました。起こっていた不具合まず一番困ったのは、携帯を再起動しないと、テスラのアプリを再起動しても電話キーが繋がらないことです。コンビニで買い物して戻...
充電

100Ⅴコンセントが充電に使えませんでした

モデル3を妻実家の100Ⅴコンセントから充電しようとしましたが、うまく充電できませんでした。毎週行っている妻実家でも充電したい最近毎週のように130km離れた妻実家に行っています。いつも高速道路のサービスエリアにある急速充電器やテスラスーパ...
使い方

テスラ モデル3のソフトウェアダウンロードが進まないのでカスタマーサービスに電話しました

ソフトウェアアップデートの通知がきたのでいつもどおりダウンロード、しかし2週間以上前になりますが、いつもどおりモデル3のアップデートの通知が来たので、さっそくダウンロードを選択しました。このときはこんなことになるとは思っていませんでした。2...
充電

セントリーモードをオフしたら電気代が下がったようです

シミュレーションよりも電気代が高くなっていたセントリーモードが原因らしいということで、9月から自宅の駐車場ではセントリーモードをオフにしていました。セントリーモードをオフすると、駐車中の監視カメラ機能は全く働きません。イタズラされてもなすが...
便利ツール

モデル3スタンダードプラスのホイールをタッチアップしました

モデル3の18インチホイールについたガリ傷を補修しようとして、ペンキの色が全く違ったのでペンキを買いなおしました。今日は天気が良く気温も上がりそうなので、再チャレンジです。カラータッチが届きました↑最初からこのセットを買えばよかったです。こ...
便利ツール

モデル3のホイールを妻がガリっとやってしまったので補修してみました

急に電話が来たので何事かと思ったら、ホイールを縁石で傷つけてしまったようです錆びると面倒なので、一時的にマニキュアを塗ってもらいました。自損でけがもなかったようなのでよかったです。後輪に傷がついたと聞いて、最初は内輪差でひかかったと思ってい...
使い方

モデル3のエアコンがコントロールできくなったのでシステムを再起動しました

エアコンを自動にしているのに温度を変えても風量が変わらない今日はなんだか暑いなー。エアコンの温度をさげるか。といつもどおりタッチパネルでエアコンの温度を下げました。ところが全くエアコンからでる風の量が変わりません。自動から手動にしても変化は...
充電

道の駅シーサイド高浜の急速充電器でモデル3を充電中に異常終了しました

70%から充電中に異常終了 無料充電器なのでドライブついでに充電しようと立ち寄りました。充電は調子よく始まったようでしたが、10分ぐらいして急に充電が止まってしまいました。スタートボタンや停止ボタン、普通充電切替ボタンを押しても変化はありま...