便利ツール

便利ツール

モデル3にテスラ純正のスノーチェーンを装着してみました

テスラ モデル3スタンダードレンジに18インチ用純正タイヤチェーンを取り付けたレビューです。
便利ツール

テスラ オンラインストアでスノーチェーンを注文しました

大雪や凍結に備えてスノーチェーンが欲しい 雪が少なくなってきたといっても、山陰地方では年に数回10センチ以上雪が積もります。また、スキー場に行くこともあるので、スノーチェーンは必要だと考えていました。 特にスタンダードレンジプ...
便利ツール

高速道路の急速充電はアプリ「高速充電ナビ」が便利!

高速道路で電気自動車を急速充電するとき、「急速充電なび」というアプリを使うと便利です
便利ツール

ウォッシャー液を安く補充する方法がありました

今までは無料で補充 今まではガソリンスタンドにサービスで置かれているウォッシャー液を補充していました。電気自動車になってガソリンスタンドには洗車でしか行かなくなったので、ただでウォッシャー液を補充することができなくなってしまいました...
便利ツール

モデル3SR+にオールシーズンタイヤを検討してみた

雪が降るし少し積もる地域 山陰地方は冬は雪が降るのが当たり前です。 最近は50cm以上積もることは少なくなりました。それでも全く積らないということはあり得ません。 ただ、軒先からつららがぶら下がっている光景は、ここ10年...
便利ツール

モデル3の急速充電にかかる料金をシミュレーションできます

EV急速充電カードは種類がたくさんあるので、どれがお得なのか分かりにくい 本当にいろんな充電サービスがあります。旧日本充電サービス (NCS)、現在のeMPや、自動車メーカーなど、たくさんの団体が充電サービスを提供しています。 ...
便利ツール

電気自動車を自宅で充電したときの電気料金をシミュレーションできます

EV購入にあたって、充電にかかる費用を計算できたらと思い、作成してみました。 .jyudenhutu_form { background: #eaf4ff; padding: 10px 30px; } form d...
便利ツール

テスラ モデル3のワイパーゴムをエアロツインリフィルに交換してみた

テスラ モデル3が納車されてから2ヶ月ですが、雨の日に問題がありました。 ワイパーが全然仕事をしてくれません。 ワイパーがスムーズに動かない 動かすとギッとかバタッとかうるさい 拭き残しやスジが残る 油膜が...
便利ツール

テスラ モデル3で車載用冷蔵冷凍庫VS-CB009を使ってみた

夏のキャンプや車中泊には冷蔵庫がほしい  夏のキャンプや車中泊は冷蔵庫やクーラーボックスに食材を入れないと腐ります。以前はクーラーボックスに板氷を入れていましたが、持って1日でした。  前回行ったキャンプ場には冷蔵庫があったの...
便利ツール

テスラ モデル3にaliexpressのサンシェードをつけてみた

サンシェードがないと車内が熱くなるので利用しているのですが、不満がありました。 車を駐車するたびにサンシェードを広げて、走り出す前にサンシェードをたたむのが面倒 折りたたんだサンシェードを置いておく場所がない この2つの...
タイトルとURLをコピーしました