使い方 モデル3スタンダードレンジで1カ月に2000km以上走行したときの充電料金 テスラ モデル3スタンダードレンジ(100%充電で415km走行可能)での充電記録です。親族の看護でひと月に2000km以上走行私事ですが親族の看護のため頻繁にモデル3を利用しました。150kmほど離れた義実家に向かい、そこから片道30分く... 2021.12.29 使い方充電
便利ツール テスラ モデル3の自宅充電料金を確認するために電力計を設置しました シミュレーションに比べ電気料金がかかっている?シミュレーションでは自宅充電の料金は月500km走行の場合2,500円程度のはずでした。日産のZESP3で400~500km分充電して、自宅充電で500kmしています。ひと月の走行距離は合計して... 2021.11.27 便利ツール充電
充電 セントリーモードをオフしたら電気代が下がったようです シミュレーションよりも電気代が高くなっていたセントリーモードが原因らしいということで、9月から自宅の駐車場ではセントリーモードをオフにしていました。セントリーモードをオフすると、駐車中の監視カメラ機能は全く働きません。イタズラされてもなすが... 2021.11.25 充電故障とか
充電 京都府北部にある無料急速充電器でテスラを充電してみました 無料の急速充電器で充電してみた 無料の急速充電器は規格どおりの充電速度がでない場合があります。 特に古い蓄電池式はやばいです。なかには20kwの規格にたいして、実際は3kwしか出ない急速充電器もありました。無料急速充電器は危険? 無料充電器... 2021.10.05 充電
使い方 テスラ モデル3LFPバッテリー搭載車は100%充電が推奨されています スタンダードレンジプラス2021年モデルはLFPバッテリー搭載テスラ モデル3には3つのグレードがあります。スタンダードレンジプラス、ロングレンジ、パフォーマンスです。スタンダードレンジプラスは2021年のギガファクトリー上海で製造された車... 2021.09.15 使い方充電
充電 道の駅シーサイド高浜の急速充電器でモデル3を充電中に異常終了しました 70%から充電中に異常終了 無料充電器なのでドライブついでに充電しようと立ち寄りました。充電は調子よく始まったようでしたが、10分ぐらいして急に充電が止まってしまいました。スタートボタンや停止ボタン、普通充電切替ボタンを押しても変化はありま... 2021.08.29 充電故障とか
使い方 環境省補助金でテスラ モデル3を購入したので電気代がどうなったか確認してみました 環境省の補助金を使ってテスラ モデル3を購入して自宅で充電したので電気料金を1年前と比較してみました。 2021.08.27 使い方
充電 コウノトリの郷公園の25kw急速充電器で73%から充電してみました コウノトリの郷公園に行ったついでに充電ZESP3プレミアム10の無料充電が余っているので、コウノトリの郷公園に行くついでに充電してみることにしました。繰り越せるのは10回分だけなので、今月中に7回分(70分)充電しないと消えてしまいます。2... 2021.08.21 充電