テスラ モデル3の充電をどこでしているのか

使い方

テスラに乗っていると、「充電をどこでしているのか」よく聞かれるので実際どんな感じなのか参考になればと思います。

利用環境

  • 自宅100v15A
  • 日産充電カードZESP3プレミアム10
  • 妻実家200v15A
  • テスラ スーパーチャージャー

これらを使い分けています。

走行距離

毎週末に往復300kmの帰省と週1,2回の買い物(20~30km程度)に利用しています。

だいたい月1000km走行しています。

充電の利用状況

テスラのアプリで充電の統計が確認できます。

なんと、自宅での100v充電が57%をしめています。

100vでも自宅で半分以上充電できていました。

私は通勤には基本的に車を使わないのでこのようなデータになっています。車通勤であれば自宅充電の割合はもっと高くなると思います。

スーパーチャージャーの利用が0となっていますが、帰省先である妻実家に200vコンセントを設置してから、スーパーチャージャーは本当に利用しなくなりました。

移動経路の近くにスーパーチャージャーがないので、片道30分かけてスーパーチャージャーに行くメリットは何もなくなりました。

コロナが落ち着いて旅行できるようになったらスーパーチャージャーの出番かなと思っています。

43%のその他の内訳

この43%に日産の充電カードZESP3プレミアム10を使用した急速充電と、妻実家での200v充電が含まれています。

ZESP3プレミアム10には100分の無料充電が付帯しているので、なるべく使い切るようにしています。使い切らないと一月分は次の月に繰り越せますが、それ以上は繰り越せず消えてしまうのです。

もったいないので、必要がなくても消える前に充電して使い切るようにしています。幸い家のすぐ近くに日産自動車の販売店があるので、手軽に充電できます。

以前は充電器が使用中なのか確認できなかったのですが、今はアプリで確認できるようになったので、充電中でないことを確認してから出発できるようになりました。

基本的には高速道路のサービスエリア等に設置されている急速充電器を利用するときに利用しています。トイレ休憩の10分間だけでも充電すると、100v充電の4~5時間分は充電できます。

この継ぎ足し充電は意外と有効で、充電するための待ち時間が無いのでおすすめです。

たまに日産自動車の販売店に設置されている急速充電器で充電しています。

滞在先で普通充電

妻実家の200vコンセント15Aで充電は以下のような状況です。

妻実家では泊まるときは夜間の安い電気で23時から充電すれば朝には50%くらい充電できます。妻実家にバッテリー残量60%で到着するので、朝には十分100%になります。

日帰りの場合は滞在している4~5時間で30%程度充電できます。100%にはなりませんが、80%程度には充電できるので、ちょっと温泉に寄ったりしても十分に自宅まで帰れます。

まとめ

自宅100vで50%充電、高速道路の急速充電器と妻実家で50%充電していることが分かりました。

いまのところ、ガラケーからスマホに変えた時のような感じで、全く不便を感じていません。特に自宅と妻実家で充電できることがいいと感じています。

もし長時間滞在するホテルや遊園地などで駐車している間に200vコンセントから充電できたら、充電問題の半分は解決できそうな気がします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました